ひろば(みんなの掲示板) 投稿する 敬老祝い配布しました 司町一丁目町会 2025/9/6(土) 20:35 [修正] お祝いをお届けしました 敬老のお祝いをお届けしました皆さん待っていてくださり喜んでくださいました 千代田区全町会婦人部長研修会 コダマ・ヒナ 2025/9/6(土) 8:43 [修正] 九段会館テラスで10時開始2階の鳳凰の間です お掘りのハスの花 始まりました コダマ・ヒナ 2025/9/6(土) 10:00 [修正] 86名の参加 区長の挨拶 区議会議長の挨拶 つながる ひろがる コダマ・ヒナ 2025/9/6(土) 10:17 [修正] ちよだスプラッシュ 冨山様、井上様 千代田区長杯 質疑応答 懇談 コダマ・ヒナ 2025/9/6(土) 12:53 [修正] 第二部の講義は撮影できませんでした 集合写真 お弁当 閉会の挨拶 「国勢調査」はじまります 大好き神田事務局K 2025/9/5(金) 8:46 [修正] 9月下旬より、日本に住むすべての人と世帯を対象とした、最も重要な統計調査がはじまります。「インターネット」、「郵送」、「調査員への調査票提出」のいずれかの方法で、回答がいただけます。調査結果は、福祉、教育、防災、地域づくりなど、様々な行政施策の基礎資料として活用されます。調査へのご協力をお願い申し上げます。https://www.kokusei2025.go.jp (国勢調査キャンペーンサイト) こども・みんな食堂(再掲) 錦町三丁目町会 2025/9/3(水) 14:04 [修正] 【こども・みんな食堂】のご案内 ふわふわモール人形 9月13日(土)にイベント【こども・みんな食堂】を開催します!当日は50食限定でご来場くださった皆様にカレーを無料でご提供いたします(事前申込不要、先着順)。また、同じく先着50名のお子さんに、「なんだかんだ11」で、共立女子大学・藤本ゼミの学生さんが丹精込めて作った、とってもかわいい「ふわふわモール人形」をプレゼント! 御期待ください! なんだかんだ コダマ・ヒナ 2025/9/1(月) 15:59 [修正] まもなく始まります 訓練 コダマ・ヒナ 2025/9/1(月) 16:21 [修正] 共立女子大学の皆様 消火訓練 AED 町会長 大好き神田事務局K 2025/9/1(月) 18:20 [修正] ※パッククッキングとは…耐熱性のポリ袋に食材や調味料を入れ、鍋で湯せんして加熱する調理法。災害時など火や水が潤沢に使えない状況での調理などに役立ちます。袋ごとに違う料理を一度に作れるので、時短テクニックとして普段からも役立ちます。 町会長の皆さん パッククッキングで作ったカレー 神田駅西口グルメラリー 大好き神田事務局H 2025/9/1(月) 11:49 [修正] 神田駅西口グルメラリーは本日9月1日からhttps://kandaeki-nishiguchi.com/news/217.html(神田駅西口商店街HP)ポスター掲示のあるお店で、450円以上のお食事1回につきスタンプ1個。スタンプを6個集めると、500円のお買い物券として使えるそうです。スタンプラリーは9月26日まで、お買物券の引き換えは10月15日までです! 納涼会2 司町一丁目町会 2025/8/31(日) 18:23 [修正] 最高気温37度でしたが海風が気持ち良いです ティータイム5 ティータイム6 ティータイム7 ティータイム8 追加 司町一丁目町会 2025/8/31(日) 22:47 [修正] 英国の空母が来てました 英国の空母 船内で レインボーブリッジ ティータイム9 納涼会4 司町一丁目町会 2025/8/31(日) 18:46 [修正] 楽しかったです♪ ティータイム1 ティータイム2 ティータイム3 ティータイム4 球体を食べる青年部長 納涼会3 司町一丁目町会 2025/8/31(日) 18:29 [修正] 日の出桟橋にバンクシー が来て描いていったそうです日帰りツアーでしたが皆さん楽しそうで良かったです珍しい英国の空母が来ていて見られたのもラッキーでした バンクシー バンクシー の説明 楽しそう♪ フジテレビの球体を掴む青年部長 納涼会1 司町一丁目町会 2025/8/31(日) 18:16 [修正] 本年の納涼会は「はとバス日帰りツアー」でした36名参加です ヴィラフォンテーヌ東京有明「グランドエール」でランチ前の集合写真 豊洲千客万来 東京湾クルーズ シンフォニー モデルナ乗船 乗船 宿泊研修 コダマ・ヒナ 2025/8/30(土) 9:33 [修正] 8時に神田を出発。9時すぎ羽生。日光へ。 羽生SA 輪王寺 陽明門 宿泊研修2 コダマ・ヒナ 2025/8/30(土) 12:59 [修正] 意外と暑い お昼ご飯 明智平 華厳の滝 宿泊研修3 コダマ・ヒナ 2025/8/30(土) 17:06 [修正] 到着 宿泊研修4 コダマ・ヒナ 2025/8/31(日) 7:58 [修正] いい研修です。 三次会 朝ごはん 今日も元気に出発 宿泊研修5 コダマ・ヒナ 2025/8/31(日) 11:55 [修正] 今日も暑い お土産買いました 大谷資料館 地下の石切り場跡 気温14℃ 宿泊研修6 コダマ・ヒナ 2025/8/31(日) 15:37 [修正] 出流山満願寺 お蕎麦屋さん 出流山 なんだかんだ11 ~快適な避難所~ 大好き神田事務局K 2025/8/27(水) 8:45 [修正] 「快適な避難所」をテーマに下記イベントを開催します。このテーマは昨年に実施した「なんだかんだ8」から続く2回目の取り組みとなり、前回は「防災の備えをもっと身近にしたい」という思いから開催いたしましたが、今回は、災害が起きたとき、気持ちの安心や落ち着きといった “こころの備え” も大切なことであるという点にも注目し、さまざまな団体や作家、学生たちと協力しながら、こころがほっとする工夫や、やさしく寄り添うアイデアを紹介していきます。皆さま奮ってご参加ください。日時:9月1日(月)時間:16:00~19:00場所:神田ポートビル(千代田区神田錦町3-9)https://nandakanda.jp/vol11.html 【9月7日(日)】神田交通安全のつどい 大好き神田事務局H 2025/8/25(月) 11:35 [修正] チラシ 【神田警察署からのお知らせです】令和7年秋の全国交通安全運動に伴い、神田警察署ではテレビ朝日アナウンサーの森葉子さんを一日警察署長にお招きし、『神田交通安全のつどい』を開催します!イベントでは、一日警察署長との交通安全教室や講談師・神田伯山さんの講談、日本大学マンドリンクラブによる演奏を行います。入場無料、事前申込不要のイベントです!ぜひ当日会場へお越しください!神田警察署 交通総務係03-3295-0110(内線4112・4113) 【9月1日(月)】防災訓練に伴う交通規制 大好き神田事務局H 2025/8/25(月) 8:53 [修正] 交通規制のお知らせ 令和7年9月1日(月)、防災訓練に伴い交通規制等が行われます。詳しくは、警視庁のHPにてご確認ください。<https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/doro/regulation/bosaikunren_kisei_ki.html>なお、区内近隣での訓練・交通規制は、以下のとおりとのことです。<緊急自動車等以外の車両の通行禁止> ①淡路町交差点 9:05~ 約10分間 ②岩本町交差点 9:05~ 約10分間<信号機滅灯時対応訓練(警察官による手信号訓練)> ①淡路町交差点 9:30~10:00 ②岩本町交番西 9:40~10:10 ③日比谷交差点 10:00~10:30 ④麹町警察署前 9:45~10:15 須田町北部町会納涼会 コダマ・ヒナ 2025/8/22(金) 17:55 [修正] 錦町三丁目町会の原さんもきてます 内神田5町会防犯パトロール コダマ・ヒナ 2025/8/21(木) 21:24 [修正] 夜になって気温は下がりましたが、30℃超え、、、 写真を一度に8点掲載できます 管理人 2025/8/20(水) 9:43 [修正] 5点以上掲載する場合はネット環境の良いところで投稿してください。ネット環境が悪い時はエラーになる場合があります。その場合は投稿フォーム下部の注意書き【大きな写真を投稿するとき】を参照してください。 サンプル1 サンプル2 サンプル3 サンプル4 サンプル5 サンプル6 サンプル7 サンプル8 8点以上の投稿をしたいときは 管理人 2025/8/20(水) 9:49 [修正] 最初に投稿したタイトル帯にある[返信/追加]をクリックして続きの画像を投稿してください サンプル9 サンプル10 サンプル11 サンプル12 サンプル13 皆様の身近な出来事をお待ちしております 管理人 2025/8/20(水) 10:34 [修正] サンプル14 サンプル15 2007年7月にひろばを設置してから7400回以上の投稿をいただき掲載している写真は17000枚を超え大好き神田の宝物となっています。皆様のご要望にお応えできるよう精進してまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。 連合町会婦人部納涼会 コダマ・ヒナ 2025/8/19(火) 20:09 [修正] 美土代町の花の椀で 堀井会長のご挨拶 【こども・みんな食堂イベント】を開催! 錦町三丁目町会 2025/8/19(火) 0:49 [修正] 【こども・みんな食堂イベント】ご案内ポスター 9月13日(土)に【こども・みんな食堂イベント】を開催します!当日は50食限定でご来場くださった皆様にカレーを無料でご提供いたします(事前申込不要、先着順)。お食事をしていただいた方はぜひ”ありがとう” “ごちそうさまでした!”のメッセージをお書きください。イベント運営ボランティアグループ サードキッチンちよだのInstagramにて、お書きいただいたメッセージを掲載し、活動を応援してくださる皆様へ、感謝のメッセージをお届けいたします。会場にてノンアルコールカクテルやカクテルが楽しめるブースもございます。ドリンクをご購入いただいた利益の一部を食堂の運営費として活用させていただきます。ぜひ楽しみながら、ご支援をお願いいたします。折り紙コーナーではメダルなどを作り、大切な方へのプレゼントをお作りいただけます。折り紙が得意なボランティアスタッフがお待ちしておりますので、ぜひ遊びにいらしてください。📅開催日 : 2025年9月13日(土)🕛時間 : 12:00〜15:00📍場所 : 東京都千代田区神田錦町3-15-16(錦町ブンカイサン)🍛お食事 : 限定50食(なくなり次第提供終了)📷Instagram : @THIRD.KITCHEN.CHIYODA 暑気払い 多壱担当者 2025/8/18(月) 12:08 [修正] 8月16日上野精養軒のビアガーデンにて多町一丁目町会暑気払いがあり楽しく飲むことが出来ました。 1 2 3 4 ワード検索 過去ログ(2007/1月〜2025/5月) CGI-design