ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2010年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
納涼会 司一町会HP担当  2010/9/2(木) 17:28
今年の納涼会は「はとバス」で行く、横浜、鎌倉散策です。朝9時に集合して、最初の目的地は横浜三渓園、次は中華街での昼食、午後から鶴岡八幡宮、小町通りの散策、最後に円覚寺という行程で行ってきました。朝からうだるような暑さでマイリマシタ。円覚寺ではもうすぐ9月の5時近い時間なのに蝉の声は、あぶら蝉でした。残りの写真は司一町会の町会ガイドのアルバムが出来たらその中に入れます。

三渓園1 

三渓園2 

中華街の昼食 

円覚寺三門 

おとな縁日10開催されています。 niiha  2010/9/3(金) 19:33
 平成22年9月3日(金)金曜日、出世不動通り商店会(土井会長)・大人の縁日実行委員会(土井委員長)主催のおとな縁日10が午後6時から開催されています。9時までにぎやかに開催されています。お勤めの帰りのか方、家事が終わってほっと一息ついている方々!まだ間に合います!出世不動通りへゴー。

内神田のビルの合間から秋のひつじ雲が見えました。 

会場目印の巨大バルーン 

主催者の土井会長と区商店連合会会瀬川会長 

いつも最前線にて各種司会はお任せ! 
大人縁日10その2 niiha  2010/9/3(金) 19:45
 続き・・・今回も恒例の「出世不動福引抽選会」「ステージ上のバンド生演奏」「屋台の出店」「江戸神田蕎麦の会つゆ味比べ」など企画が盛りだくさんです。

出世不動尊といえば(加藤さん) 

開会前にちょっと前祝 

ご無沙汰しています。(司一入山さん) 

今年は石川区長の姿も・・・・ 
大人の縁日10その3 niiha  2010/9/3(金) 19:56
 さて開会にあたってはまず土井委員長から一言・・・「今年も出世不動通りの大人の縁日に皆さんようこそ。出世不動という大変縁起の良い名前を全国に向けて発信する機会としたく考えます。」
 石川区長ごあいさつ・・・「今年は、随分と夏場に各所の子ども縁日参加しましたが、さすが神田は違います。「おとなの縁日」というしゃれの効いた名前でこのようなイベントを開催される。本当に感心しました。」

いつも低音の魅力でごあいさつ 

石川区長ごあいさつ 

瀬川区商連会長ごあいさつ 

ごあいさつを傾聴する皆さん 
大人の縁日10その4 niiha  2010/9/3(金) 20:04
続き・・・土井会長はじめ石川区長、瀬川区商連会長、秋山西口商店街振興組合秋山理事長、内神田五町会長(熊谷(美土代)、谷合(司一)、髙柳(旭)、斎藤(鎌倉)、迫(多一)各会長)による掛け声も大きく鏡開きが行われ、道行く人々にも「祝い酒」が振舞われました。・・・おとなの縁日は今年で5回目の開催となるとのことです。年々盛大になりますね。

鏡開き 

私たちも参加しています。 

さあいよいよ本番です。 

お酒の入ってかつ舌も滑らかです。 
大人の縁日10その5 niiha  2010/9/3(金) 20:09
写真続き・・・・おとなの縁日という発想がすごいと思います。逆転の発想です。本来は子どもたちの楽しみを「おとなのもの」として衣替えをして自らが楽しんでしまおうという、変幻自在で柔軟な発想を楽しむ江戸古町の伝統が息づいていますね。本当に、歳月の立つのは早く昨年のおとなの縁日から1年過ぎてしまったのですね。今年もお招きいただきありがとうございました。・・・今年は神田の蕎麦つゆの味比べに挑戦してみました。また、エレキギターの生演奏なつかしのメロディー郷愁を誘いますね。ありがとうございました。

スナップ1(旭町の三奉行) 

スナップ2(私たちもお忘れなく) 

スナップ3(美土代・熊谷会長と副大臣) 

スナップ4(鎌倉町は女性パワーで!) 

町内BBQ会 小川町北部二丁目 青年部  2010/9/7(火) 18:36
先日9月5日(日)に町内にある「十三や」さんのお店の前をお借りして、青年部主催の町内BBQ会を行いました。ステーキ、海鮮焼き、焼きそばの他、たこ焼き、輪投げ、水鉄砲射的と子供コーナーもあり、小さなお子さん〜ご年配の方まで楽しい時間を過ごしました。また近隣町会(小川町北三、三西)の青年部の皆さんも遊びに来られ、小さい会でしたが親睦も深められ楽しい一日でした。

暑いのでテントの中に 

タコの替わりにウズラの卵入り 

ビシャビシャの三西青年部長 

最後は水風呂になりました 

本日九町会防災訓練開催されます。 niiha  2010/9/4(土) 8:35
 おはようございます。本日(9月4日(土))午前10時から神田児童公園にて、恒例の九町会防災訓練開催されます。よろしく、お願い申し上げます。
 ○髙柳会長ごあいさつ「本日、36度の酷暑となります。皆さん、脱水症にならないように気をつけて簡潔な実施に皆様ご協力ください。」

受付の状況 

当番町会旭町(髙柳会長・笹木防災部長) 

九町会の参加者の皆さん1 

九町会の参加者の皆さん2 
九町会防災訓練2 niiha  2010/9/4(土) 17:14
写真続き・・・・

無理の無い範囲で参加します。 

いつも笑顔の消防団の杉浦さん 

神田消防署鍛冶橋出張所長ごあいさつ 

笹木防災部長からの注意事項 
九町会防災訓練3 niiha  2010/9/4(土) 17:19
写真続き・・・

神田消防団の重鎮 

非常用の照明 

煙体験コーナー 

起震車体験コーナー 
九町会防災訓練4 niiha  2010/9/4(土) 17:27
写真続き・・・

消火器訓練 

AEDコーナー 

工具コーナー 

待ち時間も訓練の内? 
九町会防災訓練5 niiha  2010/9/4(土) 17:32
写真続き・・・・

待ち時間も訓練の内2 

待ち時間も訓練の内3 

訓練俯瞰1 

訓練俯瞰2 
九町会防災訓練6 niiha  2010/9/4(土) 17:39
写真続き・・・

訓練中に防災用品の袋詰め 

暑いですねー 

待ちくたびれたー 

そろそろおしまいですね。 
九町会防災訓練7 niiha  2010/9/4(土) 17:44
写真続き・・・

AEDの説明終わって一息 

消防団も整列! 

神田消防署長御礼 

笹木部長準備お疲れ様でした! 

10月1日(金)ちよだ青空市開催します。 農商工連携サポートセンター  2010/9/10(金) 12:02
神田錦町3丁目にある『ちよだプラットフォームスクウェア』1階ウッドデッキにて11時〜18時まで【青空市】を開催します。当日は、福島、島根、沖縄、岩手、栃木、千葉、埼玉の産地直送・採れたて野菜・果物・海産物等日本各地の美味しいもの満載です!試食もあります。ぜひお越し下さい!!

産地直送、農家さんが直接販売 

7月28日開催プレイベントの様子 

7月28日開催プレイベントの様子 

地方の美味しいもの満載です! 

エコキャップの回収報告 神田公園出張所  2010/9/13(月) 11:21

 
8月26日(木)8回目のエコキャップ回収がありました。
今夏は猛暑のためか5月の回収以降、短期間でキャップの回収となりました。
回収個数は、16,080個(40.2kg)累計169,720個  (423.3kg)でした。
ポリオワクチン換算で212.15人分、焼却した場合のCO2排出量は
約1,337kgです。

出張所では、今後もエコキャップの回収を行ってまいります。
ご協力お願いいたします。

−お願い−
申し訳ありませんが、キャップの回収は一般家庭から出たものものに限らせていただいております。企業さんなどでエコキャップ運動をされている場合独自で回収業者さんへ直接依頼をお願いいたします。

CES:千代田エコシステム

錦町3丁目・堀井会長の記事が載りました リサ  2010/9/13(月) 1:51
9月12日の東京新聞の朝刊に「まち最高神田っ子動く」
「新旧住民 力合わせ」として、錦町さんの活動が載ってました。

東京・神田地区の町会で、昔から住む住民と新しいマンションの住民が交流会を立ち上げ、新たな地域社会づくりに取り組み始めた。江戸時代さながらの濃密な近隣付き合いが自慢だったこの町も、今や旧住民世帯は全体のわずか5%。高齢者所在不明問題などで、都心部の「地域力」劣化が際立つなか、新旧住民が手を携え、町の再構築へ一歩を踏み出した。

「あそこの道は出世不動通りというんだよ」「ここのスーパーは土・日も午後6時まで開いているよ」
11日夕、千代田区神田錦町3丁目と周辺を、一帯にすむ八人が約一時間半、自転車で走り回った。先代以前から地区に住む「神田っ子」が、通りの名称やお薦めの店などをきめ細かく案内。新住民は楽しそうに説明に耳を澄ませた。
 錦町三丁目第一町会長の堀井市朗さんによると、約四十年前には約七十世帯だった町会の旧住民は、バブル期の地上げなどを経て、現在は百六十六世帯中わずか九世帯に。代わりにマンションが林立した。
昔ながらの町会組織を敬遠する傾向のあるマンション住民に、旧住民達も距離を置いてきたという。地域の支え手は育たず。堀井さんらは「地域コミュニケーションが崩壊する」と危機感を募らせた。
転機は昨年五月の神田祭。堀井さんがマンションに神輿担ぎの参加を呼び掛けたところ、数人が応じて交流が本格化。今年四月、新住民に配慮し、町会組織と一線を画した交流会「神田ドットスム」を結成した。自転車での散策は結成後、初の活動だ。
 ドットスム代表も務める堀井さんは「都心部ではどこも同様の問題を抱えている。取り組みが他地域のモデルケースになれば」と話している。

という記事と写真が載ってました。

神田地区、神保町地区でしょちゅう、町案内のイベントをしています。
そのような情報も、マンションの中にチラシや冊子を入れるのが、むづかしいのが現状です。
小さな子どもさんのための「読み聞かせ会」なども、定期的に行っています。
そのような情報をどのように知らせるか?考え中です。
 big bear  2010/9/14(火) 7:58
このテーマ、千代田区で最重要です。しっかり取り組んでいかなければ、と思っています。頑張りましょう。

二輪車実技教室のご案内 万世橋警察暑情報を添付  2010/9/14(火) 12:00
平成22年9月26日(日)午前10時00分から午後1時00分までの間、千代田区神田東松下町2番(千桜小学校跡地)において、二輪車実技教室を開催します。

実技内容は、
 1 ブレーキング(制動)
 2 一本橋走行
 3 8の字走行
 4 バランス走行
 5 コーススラローム走行
を、万世橋署の白バイ隊員が直接指導!

※雨天時は中止とします
※バイクにあっては、違法改造の無いご自身のバイクを持ち込んでご参加ください。


【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.777450140823&fly=35.6916641748929
【問い合わせ先】万世橋警察署 03-3257-0110(内線4112)

町会ホームページ開設 小川町北2HP担当  2010/9/8(水) 17:36
この度、私ども「小川町北部2丁目町会」も遅ればせながら町会ホームページを開設する事になりました。 
    まず開設に当たって町会長より一言挨拶を。
“「すべては安心安全笑顔のために」を合言葉に、このホームページを立ち上げました。「町会員が知りたい事」「町会員に知っていただきたいこと」を伝えるために、また「見える町会」を目指して「掲示板」の新設と同時にスタートしています。素人の手作りですから、いまいちパッとしないかもしれませんが、ホームぺージの立ち上げの目的はこれでも何とか果たせると考えております。
内容的にはまだまだ未完成ですが、ホームページは常に書き換え書き足すもの、工事中があたりまえとちょっと居直ってすべての工事現場にカバーをかけることもしないでアップしています。完成までの工事状況をごらんいただき、ご意見などを「町会にメールする」で寄せていただけると幸いです。今後は書き込み練習会も開き町会役員全員で担当の部の情報を各自がアップできるように計画です。文章の作り方、語り口にそれぞれの個性が出たら親しみも増し、楽しいなと思っています。”
  小川町北部二丁目町会 会長 横田 達之

町会長の一言にもあったようにまだまだ未完成の部分も多いHPですが、
皆様のご協力、ご指導等いただきながらより良いものにしていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
URLは http://www.ogawamachi-kita2.com です。又、大好き神田からもリンクしています。
祝町会ホームページ開設 big bear  2010/9/10(金) 8:05
町会ホームページ開設、おめでとうございます。人の社会は、地元の絆が大切。ご近所の底力で頑張りましょう。
祝ホームページ開設 むねさん  2010/9/12(日) 11:55
未完成との事ですが、もし公開されているのでしたらURLを教えてください。
ありがとうございます 小川町北2HP担当  2010/9/14(火) 12:52
お祝いの言葉ありがとうございます。
本文を修正してURLを入れておきました。
大好き神田からも入れますので、どうぞ遊びに来てください。
小川町北二町会HP開設おめでとうございます! niiha  2010/9/14(火) 17:21
 未完成とはいいながら、戦前は小川町の北部4町会が1つで「北一」「北二」「北三」「三西」の4つに分割されたことなど町会の歴史がセピア色の古写真とともにわかりやすく親しみやすく紹介されていると思いました。また、「大災害が起こったら」や「幸徳稲荷神社」の記事も内容があり、とても読み応えがありました。
 これから、新しくHPを立ち上げる町会へも大きな勇気を与えるものと思いました。HP開設を新しい契機にして、横田新会長を頭に今後小川町北二町会益々のご発展を蔭ながらお祈り申し上げております。ありがとうございました。

区長の高齢者訪問 niiha  2010/9/14(火) 17:37
 平成22年9月8日(水)午後、折からの東京台風9号の悪天候の中、神田公園地区連合町会の2人の高齢者宅(95歳)に石川区長がご訪問、ご歓談させていただきました。
 区長とお二人がお話されているのをそばでお聴きしていて気がついたのですが、共通して若い頃には様々な面でご苦労され、現在では「テレビや社会の出来事」に関心をお持ちだということです。お話をお聴きしているだけでパワーをいただいているような感じがしました。(お二人が生誕された「1915年」の出来事を歴史年表で調べると「第1次世界大戦中」で、遡る2年前の1913年には日本で「第1次憲政擁護運動」が起きました。本当に日本の歴史の生き証人ともいえる歳月を生き抜いてこられたことに深い敬意の念を感ぜずにはいられませんでした。)
 やはり毎日毎日の小さな習慣の積み重ねが長寿の秘訣なのかなあと思いました。1時間に80ミリという大雨の記憶とともに、深く心に残った高齢者訪問でした。児谷様・北神様今後の益々のご長寿とすこやかな日々を心からお祈り申し上げています。どうも、ありがとうございました。

鎌倉町児谷さん 

町会の方も家族同様の付き合いがあります。 

神田橋町会北神さん 

お孫さんと町会長もご一緒に 

侵入窃盗被害多発! 万世橋警察情報を添付  2010/9/17(金) 17:47
秋葉原駅周辺で、侵入窃盗被害が多発しております。
【問い合わせ先】万世橋警察署 03-3257-0110(内線3332)

万世橋警察暑より情報がありましたので、文面を添付しました。

自転車実技教室のお知らせ 万世橋警察暑情報を添付  2010/9/15(水) 9:31
平成22年9月25日(土)午前10時00分から午前11時00分までの間、千代田区神田東松下町2番(千桜小学校跡地)において、自転車実技教室を開催します。

・自転車の正しい乗り方についての実技指導
・自転車の交通安全講話

※雨天時は中止とします
※当日は、ご自身の自転車でご参加ください

【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.777408693847&fly=35.6916641748929
【問い合わせ先】万世橋警察署 03-3257-0110(内線4112)

平成22年度神田公園地区連合町会研修旅行 niiha  2010/9/19(日) 16:35
 平成22年9月18日(土)〜20日(日)の1泊2日で、連合町会研修旅行が実施され、本日参加者全員神田に帰着しました。皆様のご理解・ご支援の下、充実した研修旅行となりましたこと事務局から厚く御礼申し上げます。
 本研修旅行の企画は、研修テーマについては岩崎連合会長から案外、「皆さん「クレジットカードなど」のことを知らない。」との問題意識から消費者問題の観点から細越区民生活課長を講師に実施しようということとなりました。また、宿泊先や見学場所については昨年の熱海「三平荘」での研修旅行(JRとまちづくり)の2日目の早朝髙柳会長から「とても良いところなので、「旅行会社ではできない手作りの研修にしたい!」とのご用命を受け、事務局でも微力ながらお手伝いをさせていただきました。
 ハプニングやサプライズも多々ありましたが、2日間密度の濃い研修を実施することもでき事務局として参加した2名も数多くの勉強をさせていただきました。ご参加いただきました理事各位並びにご関係の皆様には、ご協力・ご支援を厚く御礼申し上げます。なお、火曜日以降もう少し詳しくご案内させていただきます。

玉村豊男さんのワイナリーにて 

研修の様子(温泉会館) 

研修後の夕食・懇親会にて 

翌日は早起きして有志で付近を散策 
研修参加 内神田鎌倉町会  2010/9/19(日) 21:31
高原での研修、素晴らしい企画を高柳連合副会長さん有難うございました。
細越課長さんのレクチャーも具体的で、千代田区消費生活センターの取り組みが良く分かりました。
新治所長さん、金子副所長さんにも、行き届いたご準備ご手配をいただきました。
岩崎連合町会長さん始めご参加の各会長さんにも大変御世話になりました。ご参加の皆様に改めて御礼申し上げます。

 

 

 

 
写真ご投稿御礼 niiha  2010/9/22(水) 9:24

蔭のカメラマン 
 過日の研修会においては、集合写真撮影など種々ご配慮を賜り厚く御礼申し上げます。ご投稿いただきました4枚の写真、どれも臨場感があり場の「空気」をとても良く伝えていると思いました。ありがとうございました。
研修会 niiha  2010/9/22(水) 9:58

研修風景1 

研修風景2 
 区民生活部細越区民生活課長を講師にお招きして「消費相談から見えるクレジットカード等の消費者問題」についてご講義をいただきました。
(要点)
①改正貸金業法が平成22年6月18日完全施行され、出資法の上限金利が29.2%⇒15〜20%に引き下げられた。
②過剰な貸付を抑制するため、借り入れ残高が年収の3分の1を超えている者については、新規貸付を禁止。また、借り入れ金額によっては「年収を証明する書類」が必要となった。⇒社会問題化している「多重債務者問題」への対応。
③このような改正の抜け道としてクレジットカードのショッピング枠の「現金化」といった問題がある。⇒本来、商品やサービスを後払いするために設定されている「ショッピング」の利用可能枠を換金する目的で利用することで、クレジット会社から退会処分を受けたり、「詐欺罪」が適用される恐れがあるため絶対に利用しない。
④賢いクレジットカードの利用(毎月の支払額も目安・紛失したら・ポイントサービス・多重債務の予防)
⑤千代田区の消費生活センターの活用⇒困ったときには、まず相談を!
 ○多重債務者特別相談 《対象者》区内在住・在勤・在学者、《日時》毎月第4木曜日(祝祭日のときは、第3木曜日)午後1時〜午後4時*1人当りの相談時間は、概ね30分。《場所》区役所2階区民相談室、《申し込み》要事前電話予約
研修会2 niiha  2010/9/22(水) 11:21

研修風景3 

研修風景4 
 主な質疑応答。
Q1 貸金業法の改正の目的は「利用者保護」か「銀行保護」か?
A1 もちろん、多重債務問題など「利用者保護」を目的としています。
Q2 6月18日の改正化資金業法の完全施行を受け、どのような影響がでているか?
A2 貸金業者数が6月末で、40%減少し中小零細業者を中心に倒産・廃業する動きが広がった。かしこいクレジットカードの利用法として年収の20〜25%が借り入れ限度、紛失時はとにかく「カード会社」と「警察」へ連絡する。企業の戦略としてポイントサービスがあるが消費者を保護する制度がない。返済のための借金をしないこと。
Q3 区消費生活センターの相談件数は1か月年件くらいか?
A3 おおよそ窓口には60件弱ご相談があり、電話になると200件を超えます。在勤者からのご相談が多い。
Q4 相談は、追い詰められて「こっそり相談」する人が多いのでは?区として相談をすることで、本人に不利益がないということをアナウンスした方が良い。
A4 介護サービスの事業者や学生さんなどが被害者となるケースも多いので、貴重なご意見として承りました。
Q5 「指定信用情報機関」と「個人情報信用機関」とは同じ意味ですか?また、いわゆる事故情報である「ブラック情報」をそうでない「ホワイト情報」に変える判断基準といものはどのうなものか?
A5 同じものです。具体的な判断基準はこの場で即答できません。後日事務局を通じて回答します。
Q6 区融資条件の優遇措置として「町会加入」ということがあるが、半年後・1年後の状況はチェックしているのか?
A6 融資限度額が町会に加入していると1.5倍となるなどの優遇措置がありますが、特段の事後のチェックはしていません。

見学先1(ビラデスト・ガーデンファーム&ワイナリー) niiha  2010/9/22(水) 11:35
 研修に先立って、エッセイストで画家でもある玉村豊男さんが経営するビラデスト・ガーデンファーム&ワイナリーの見学と昼食をしました。
 緑に囲まれた丘陵上のぶどう畑は、でぶどう棚ではなくいわゆるフランス式立ち木でした。夏咲きの花々やハーブなどが眼下に望む上田盆地や千曲川まで広く、大きく広がっています。また、遠くには北アルプスの稜線がはるかに霞んで望めるすばらしいロケーションです。
 ワイナリーの担当者の話によりますと「この場所は、玉村さん自身が元桑畑であった所を買い取って、1人で開墾したところで道路や水道(井戸)もすべて玉村さんの手になるもの。」だそうです。レストランは、営利を目的とするのではなくスローライフを実践する玉村さんの数多くの人々との交流の場であって欲しいと願って開店したとのことです。感激したのは、わざわざ忙しい合間を縫って、連合町会一行がレストランに到着したときにオーナー自らで迎えてくれたことです。(とても細やかな心配りに、謙虚なお人柄を偲ばれました。)

美しい花々とハーブが咲いていました。 

いわゆるヨーロッパ型のブドウ畑 

ガーデンファームから北アルプスを遠望 

あくまでも明るいデッキ 
見学先1(ビラデスト・ガーデンファーム&ワイナリー②) niiha  2010/9/22(水) 12:21
 レストランでの昼食風景写真・・・メインディッシュは「信州和牛」や「シナノユキマス」でした。ワイン(余り詳しくないのでメモしてきました。)赤メルロー、白シャルドネいずれも2008年製造。
 ○実は、この昼食場所のレストラン団体利用は受けていないとのこと。神田公園地区連合町会が初の団体利用となるとのこと。奥の一般利用客は庇つきのデッキでお食事をしています皆3〜4人のグループ・ファミリー利用です。
 ○サプライズ・・・・森会長の1日3食宣言がありました。

昼食風景1 

昼食風景2 

昼食風景3 

昼食風景4 
宿泊先1 niiha  2010/9/22(水) 13:42
 宿泊先の臨泉楼柏屋別荘について、ご案内します。明治43年造り酒屋を譲り受けて宿としたのが始まりで、斜面に沿って建てられた木造4階建てが宿のシンボルとなります。
 別所の湯とともに明治・大正・昭和そして平成とほぼ1世紀、多くの湯治客が訪れ、川端康成「花のワルツ」、有島武郎「信濃日記」、船橋聖一「木石」を執筆したり、北原白秋・西条八十など多くの文人墨客も清遊を楽しんだということです。フロント脇の資料室には、開館当初からの宿泊者の色紙がずらっと展示されています。・・・個人的な感想ですが里見とんの「多情仏心」「大道無門」の揮毫が見事な筆遣いでした。

木造4階建の本館 

臨泉楼の初期の看板 

宿帳(有島武郎などの名前が) 

そうそうたる方々の色紙が・・・ 
宿泊先2 niiha  2010/9/22(水) 13:55
 写真の続きを掲載します。館内はすべて畳敷きのため、トイレを除いていわゆるスリッパのようなものは履きません。そのまま靴を脱いで館内を歩きます。やはり斜面に建てられていることや建て増しにより、いたるところに段差があり、1階が2階に上がるようなイメージです。足腰が不自由な方にとっては少し大変かなあと感じました。

フロント付近 

ロビー喫茶室 

資料室入口 

別所温泉の泉質 
宿泊先付近の散歩 niiha  2010/9/22(水) 14:01
 9月19日(日)朝食前早起きをして、有志で旅館付近を散策しました。本当に車やバスが通らなければ昭和初期にタイムスリップしたようなレトロな環境です。丁度1時間位で北向き観音(善光寺と相対しているためこのように呼ばれるという。)や安楽寺付近の温泉街をめぐって丁度良い腹ごなしです。

外湯(大師の湯) 

大師の湯から北向き観音の道 

北向き観音への石段 

北向き観音本堂 
宿泊先付近の散歩2 niiha  2010/9/22(水) 18:15
写真の続きです。

川口松太郎の愛染かつらの木 

安楽寺の刈り込まれた植栽 

国宝の八角堂 

国宝の解説 
見学先2日目 niiha  2010/9/22(水) 18:28
 9月19日(日)午前9時45分宿泊先の臨泉楼柏屋別荘を出立して旅館のマイクロバスで、窪島誠一郎さん(小説家水上勉さんのご子息)が館長をする「無言館」を見学する。
 窪島誠一郎さんの最新刊の著作絵本『約束』〜無言館の坂をのぼっての「あとがき」で「二度と戦争を起こさないこと」「自分の生命、他者の生命、生命あるすべてのものを大切に生きていくこと」。そして、「(戦没した)画学生さんが最後まで絵筆をはなさなかったのと同じように、心から愛するものをもつこと」を約束してもらいたいと書いています。

信州上田塩田平の田園風景 

前山寺門前の大けやき 

前山寺の急な石段 

前山寺の三重の塔 
見学先2日目その2 niiha  2010/9/22(水) 18:35
写真の続き

前山寺の本堂 

唐破風様の本堂を重厚なかやぶきの軒庇 

生島・足島神社(諏訪大社の兄弟社) 

上田電鉄別所線 
見学先2日目その3 niiha  2010/9/22(水) 18:43
写真続き・・・上田電鉄別所線(べっしょせん)は、長野県上田市の上田駅から別所温泉駅までを結ぶ上田電鉄の鉄道路線。別所温泉への湯治客輸送のために1921年に開業した。かつて側面に丸窓を持つ「丸窓電車」が走っていたことで知られる。2005年上田交通から鉄道部門を分社化、子会社の上田電鉄の運営となる。・・・経営は厳しいようである。




下の郷の車庫 

下の郷の駅 

ローカル線と車窓の風景にしばしゆったりと・・・ 

神田ならぬ神畑を発見!! 
御礼 niiha  2010/9/22(水) 19:12
 岩崎連合町会長はじめ髙柳研修担当理事、そしてご参加の理事の皆様のご支援・ご協力により何とか無事に、事務局としての大任を不十分ながら果たすことができました。厚く御礼申し上げます。今後ともご指導・ご支援のほどお願い申し上げます。

新幹線にて1 

新幹線にて2 

新幹線にて3 

新幹線にて4 

お茶の水小学校・幼稚園運動会 小川町北2HP担当  2010/9/30(木) 18:48
レポートがだいぶ遅くなってしまいましたが、先週25日(土)に千代田区立お茶の水小学校・幼稚園の運動会が開かれました。
朝の時点では雨も残っていて開催も危ぶまれましたが、開会式の頃には
雨も上がり無事開催出来る事になりました。途中雨での中断もあったものの昼ごろには日もさしてきて暑いくらいの良い天気に。
秋の日の一日、元気のいい歓声が校庭に響いていました。

運動会の定番、綱引き 

選手入場!さあ、がんばるぞ! 

ヨーイ、ドン 

平成22年度千代田区敬老会 神田公園出張所HP担当  2010/9/15(水) 16:39
平成22年9月14日(火)国立劇場(隼町4−1)で千代田区敬老会が開催されました。
第一部の式典では、毎年、各連合町会の高齢者代表の方々へ花束の贈呈が行われます。今年度は、永年にわたり防犯活動に取り組まれている内神田鎌倉町会の 米山耕右 顧問(前町会長)に石川区長から感謝の花束が贈られました。

 

 

 

 
高齢者代表ご出席賜りありがとうございました。 niiha  2010/9/15(水) 20:52

いつも回りに温かい心遣いの米山代表 

昨年の高齢者代表の石垣さん(昨年米寿)と 
 米山顧問様神田公園地区高齢者代表(喜寿)として千代田区敬老会にご出席を賜り厚く御礼申し上げます。おめでとうございました。今後とも、末永く神田公園地区のことを見守り、出張所などには引き続きご指導・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 ○今年の敬老会の演芸のトリはペギー葉山さんでした。とても敬老会にご招待されている皆様と同世代と思えぬパワーと声量で数々のヒット曲をメロディで歌われました。米山代表のご自宅までの帰路の車中で「ペギー葉山さんはわれわれと同世代の人で、確か相撲が好きな人。以前は明治大学にも来て歌われていた」とのことでした。個人的な感覚ですが敬老会のご参加者も、昨年に比較して多かったように感じました。ご参加の皆様もペギーさんの歌とご自身の人生を重ね合わせて、これからの更なるご健康とご長寿に思いをはせていらしたのではないかと思いました。
 
高齢者代表ご出席賜りありがとうございました。その2 niiha  2010/10/7(木) 14:44

石川区長・齋藤町会長・久門女性部長もご一緒に! 
 続き・・・・(参考)司会の方からのプロフィールのご説明によりますと「ペギーさんは、東京・四ツ谷生まれ。進駐軍のキャンプで歌い始め、青山学院卒業後、1952(昭和27)年にレコードデビュー、1959(昭和34)年代名詞の「南国土佐を後にして」の空前の大ヒットがあり、2007年〜2010年社団法人日本歌手協会の会長も務めた。現在は理事として引き続き協会運営に携わっている。現在も、歌手としての活動のほか、日本歌手協会理事としての業務、亡夫の介護体験をもとにした講演を行うなど、デビュー55年を超えて、なお第一線で活躍し続けている。敬老会でも作家の五木寛之氏作詞の新曲夜明けのメロディーを披露された。
また、芸能界きってのおしどり夫婦で知られ、1997年〜2005年まで歌手業の傍ら在宅介護を続けたとのことでした。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2010年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります