
D交替で巣に入る親鳥

E13日卵3〜4個ありそうです
カイツブリの続き 小川町北二担当 2022/6/13(月) 16:05
パートナーの親鳥は巣に登って抱卵です。夫婦協力してのこそだてです。 13日に見に行くと巣の中には卵が3〜4個に増えているようです。 散策中の方が「自分は、テレビで動物番組をよく見るが、カイツブリの生態を直に見るのは初めて、都心でこんな自然を身近に感じられるのは、幸せな事ですね、江戸時代から続いている命の営みですね」と喜ばれていました。もう人方は「昨年か一昨年、ここでカラスが巣にとまって、雛を一呑みにするのを見ました。どうか無事に育って欲しいですね」と語られていました。 千代田区だからこそ都心で豊かな自然を味わえるありがたいと思います。 |