[ひろばに戻る]過去ログは月毎に区分けし閲覧のみとなり返信や修正する機能はありません。
該当する月をクリックしてご覧下さい。
2023年
2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年7月8月9月10月11月12月


イベント報告UP!  大好き神田事務局T 2022/8/4(木) 16:42
7月23日(土)に行われた神田八町会子供縁日のイベント報告を更新いたしました。

当日いらっしゃることができなかった方はもちろん、当日参加された方もあの日の思い出をもう一度蘇らせてみてはいかがでしょうか?

写真もたくさん載せておりますのでぜひご覧ください!

 

 

 

 


【神田駅 謎解きラリー開催中!】  JR東日本 神田駅 2022/8/5(金) 8:50
JR神田駅では8月31日水曜日までの夏休みの間、「神田駅からの挑戦状」と題して、神田駅謎解きラリーを開催しています!

駅社員がお子さま向けに考えた謎を解き、缶バッジをゲットしてください☺
(缶バッジの配布は小学生以下のお子さま限定です、ご了承ください)
神田駅謎解きラリーのスタート地点はJR神田駅南口改札となっております。

イベントの詳細につきましては、駅構内掲示のポスターをご覧いただくか、駅係員にお問い合わせください。

夏の思い出にぜひ神田駅へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。駅社員一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

 


広報千代田防災特集  大好き神田事務局T 2022/8/5(金) 15:52

 
広報千代田8月5日号にて、神田公園地区内2つの避難所運営協議会が取り上げられました。
昨年行われた各避難所の防災訓練の様子が載っております。
また、各避難所運営協議会委員長である斎藤会長・田畑会長のインタビューも掲載されておりますので是非ご覧ください!

☆今年度のスポーツセンターで行われる避難所防災訓練は、町会の方に幅広くご参加いただけるものとなっております。町会より後日ご案内があると思われますので、内容等はそちらをご確認ください。
皆様のご参加お待ちしております!


飛ぶトンボ  小川町北二担当 2022/8/8(月) 17:23
猛暑となった8月、北の丸公園で飛び回っているトンボ達の一部を紹介します。トンボの種類には誤りがあるかも知れません。おわかりの方、教えて頂ければ幸いです。

@オニヤンマ 

Aギンヤンマ 

Bショウジョウトンボ 

Cウチワヤンマ 


横浜港  鎌倉町会青年部長 2022/8/8(月) 17:44
昨日は横浜ヨットハーバーより、漁船に乗せていただきました!暑い日でしたが、潮風がとても心地よく楽しい一日でした。

様々な船が行き来していました。 

 

カジキを釣った旗印のクルーザーが入港 

130kgオーバーのカジキがギャラリーの注目を集めていました。 


客引き行為等防止パトロール  大好き神田事務局T 2022/8/23(火) 8:54
8月22日午後7時より客引き行為等防止パトロールが行われ、樋口区長・平都議会議員もお越しになりました。

神田駅周辺の秩序を守るため、毎月第3月曜日に行なっています。
是非皆様もご参加ください。

 

 

 

 


神田警察署からのお知らせ  大好き神田事務局T 2022/8/18(木) 10:19

神田交通安全情報 

令和4年つどいチラシ 
神田警察署では、1日警察署長として清水ミチコさんをお招きし、令和4年粋な神田〜交通・防犯のつどい〜を実施します。

1 実施日時 令和4年9月7日(水)13時開場、13時半開演
2 実施場所 全電通労働会館 千代田区神田駿河台3−6
3 実施内容 ・正則学園ビッグバンド部の演奏
       ・NPO法人高齢者安全運転支援研究会
        「平塚義之さんによるいきいき体操」
       ・特殊詐欺劇団による公演
       ・清水ミチコさんによるトークショー

事前申し込み不要、当日参加可能となっておりますが、満席の場合お断りする場合があります。感染状況等により予告なく中止した際はご了承ください。


風鈴飾りを撤収いたしました。  小川町一丁目南部町会 2022/8/28(日) 18:00
残暑がまだ厳しいですが、8月27日早朝、小川町南一花壇の風鈴飾りを撤収しました。
今年の風鈴の破損は9個で例年の15個位に比べて被害軽妙でした。
これから藪蘭の花も咲き出しましたので、ぜひお楽しみください。

 

 

 

藪蘭の花