[ひろばに戻る]
過去ログは月毎に区分けし閲覧のみとなり返信や修正する機能はありません。
該当する月をクリックしてご覧下さい。
2023年
2022年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2018年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年
7月
8月
9月
10月
11月
12月
よろしくお願いいたします!
神田公園出張所M
2020/4/1(水) 18:52
4月1日よりホームページ担当となりました、松岡と申します!
昨年4月より神田公園出張所に新規採用職員として参りました、社会人2年目です。
神田の皆様と一緒にこの「大好き神田」を盛り上げていくお手伝いができれば幸いです。
ちなみに、趣味は落語(学生時代は「落研」でした)と銭湯めぐりです。美味しいものやまち歩きも大好きなので、ホームページを通じて神田の街のことを沢山勉強できればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!!
「町会長インタビュー」を更新しました。
神田公園サトウくん
2020/4/4(土) 12:33
当ホームページコンテンツ「町会長いんたびゅー」を更新しました。
今回は多町二丁目町会の田畑町会長です。
前回ご紹介の中曽根町会長(多町一丁目町会)と同様にインタビューを受ける時間を取ってくださり、町会活動に関する事だけでなく、色々なお話をしてくださいました。
インタビュー記事から、一度やると決めた事を実現するまで諦めずにやり続ける強さや行動力があり、いつも笑顔で楽しそうな田畑会長のお人柄が伝われば幸いです。
↓インタビューはこちらこらご覧ください↓
http://www.daisuki-kanda.com/guide/interview/?cno=41
小川広場4/1より喫煙禁止になりました!
角谷 幹夫
2020/4/5(日) 11:40
小川広場
トイレは工事中
千代田区は小川広場含む10の広場公園等が4/1条例により喫煙禁止となりました。
小川広場でも排水溝や広場に多くの吸い殻が見かけられましたが、これできれいになるでしょう。
4月いっぱいは周知期間5/1からは過料\2,000
以上ご注意ください。
またトイレは工事中でvictoria横の入り口は封鎖中です。
長い長い春休み
鎌倉町会青年部長
2020/4/4(土) 22:14
長い長い春休みの束の間の週末、家に閉じこもっていた子供達は、大事なスマホや携帯ゲームを置き去りに、時間話忘れて遊びました!心配や不安は皆一緒、次の世界を創っていく子供達と共に、この地球難を乗り切る覚悟です!
たけのこ沢山採れました!
初のキャンプにもチャレンジ!
有り余る子供達のエネルギー!
炎を見つめていると不思議と安らぎます
駿河台匂い
DSK76
2020/4/11(土) 8:38
駿河台道灌道の「駿河台匂い」が満開です。
『出張所からのお知らせ』を更新しました。
神田公園出張所M
2020/4/9(木) 8:41
新型コロナウイルス感染拡大と緊急事態宣言に伴い、
4月13日(月)より当面の間、窓口の開庁時間を短縮させていただくことが決定しました。
区民の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
また、区では一部手続きについて郵送等でのお取り扱いをしております。ひとりひとりの感染リスクを下げるのために、こちらも併せてご利用ください。
↓お知らせのページはこちらからご覧ください↓
http://www.daisuki-kanda.com/branchioffice/#47
鎌倉町会青年部第一回リモート部会
鎌倉町会青年部長
2020/4/19(日) 17:44
家族や仕事場以外で、久しぶりに仲間と話せました!
新型コロナの影響で、町会活動は無期限休止状態。しかし、町会の『実動部隊』
である青年部は今後も定期的に、リモート部会を開催して、部員の体調や生活環境などの状況を共有し、もし町内会に困りごとがあれば、協力し合う事を話し合いました。また、近所て町会員の方を見かけたら、積極的に話しかけて、生活状況を把握する事も大切だと思いました。ちなみに『たくのむ』というサイトにで開催しました。とても簡単でした。一刻も早いコロナ禍終息を心から願っています。
『たくのむ』
https://tacnom.com/
マスク
多貮の諫鼓鶏
2020/4/15(水) 17:29
私は立体マスクに挑戦
世の中にマスクがないと私が気がついたのは2月。一月もすれば出回るだろうと思っていましたが・・・・
なければ作ろうと2月に作ったマスクも少々くたびれてきたので、第二弾。
ミシンがないので手縫いです。
そばで見ていた夫も55年ぶりくらい、小学校の家庭科の授業で雑巾を縫った以来、針と糸を持って厳しい指導教官の下2時間。
自分用のマスクを作りました。
なかなかの出来です。もとは手拭いなので綿100%。肌触りはさいこうです。
鍾馗さん
多貮の諫鼓鶏
2020/4/23(木) 16:54
女優の岡江久美子さんが新型コロナに感染し肺炎で亡くなりました。私と同じ年齢、志村けんさんに続いてショックです。
今日は夫が時間を持て余しているので、昔描いてた絵手紙の再開を提案。
私も疫病から家を守ってくれる鍾馗さんの絵を描きました。下手ですけど、コロナに負けない気持ちはいっぱい込めました。
あべのマスク
多貮の諫鼓鶏
2020/4/30(木) 20:02
政府からのマスクが届きましたが、やはり小さいです。
で4枚目を作りました。よ組の纏を刺繍しました。
さくらんぼの季節です
安倍のマスク
DSK76
2020/5/1(金) 10:45
神田祭り小川町4ケ町の手拭いてリメイクです、
『出張所からのお知らせ』更新しました。
神田公園出張所M
2020/4/8(水) 17:38
当ホームページコンテンツ『出張所からのお知らせ』を更新しました。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う
区民会館・区民館・集会室の貸出中止に関するお知らせです。
ご利用者の皆様におかれましてはご迷惑をおかけしますが、
感染拡大防止のためにご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
↓お知らせのページはこちらからご覧ください↓
http://www.daisuki-kanda.com/branchioffice/#46
貸出中止期間 延長のお知らせ
神田公園出張所M
2020/4/24(金) 17:04
新型コロナウイルスの感染拡大における厳しい状況を受け、貸出中止期間を5月31日までに延長することが決定しました。
これに伴い、当ホームページコンテンツ『出張所からのお知らせ』を再更新いたしました。
ご不便をおかけしますが、感染拡大防止のために引続きご協力いただきますようお願い申し上げます。
↓お知らせのページはこちらからご覧ください↓
http://www.daisuki-kanda.com/branchioffice/#46