ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2020年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
新しいコンテンツが出来ました! 神田公園サトウくん  2020/1/1(水) 13:31
新年、あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

さて今年はいよいよ東京オリンピックが開催され、東京の街も大いに盛り上がることと思います。私たち「ホームページ大好き神田」も、この一大イベントの開催を記念し、前回(1964年)の東京オリンピックに関わった神田の方たちのお話などを伺う『オリンピックの記憶』という新コンテンツを立ち上げました。
4〜5回ほどの記事を順次掲載していきますので、今ではなかなか聞くことが出来ない当時のお話をお楽しみいただければ幸いです。

また、この新コンテンツの掲載に合わせて、トップページの写真も1964年当時の写真(歴史写真館のコーナーに掲載されている写真です)を掲載いたしました。

今年も大好き神田担当者会一同頑張って参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。

秋田だより 神田公園サトウくん  2020/1/1(水) 13:42
12/29に新幹線で3時間以上かけて帰省しましたが雪はなく、今年は過ごしやすい年末年始になるかと思っていましたが…。大晦日の昼過ぎから雪が降り続け、あっという間に雪景色になってしまいました。
先ほど子どもたちと初詣に行きましたが、長靴は不可欠、そして手もかじかみ…。初詣から帰ってからも家の外で雪遊びをし続ける子どもたちの元気さが羨ましいような、羨ましくないような。
大人はストーブのそばでゴロゴロすることとします。。。

道路にも雪はなかったのに 

参道が一番雪が少なかったです 

遅すぎたのか誰もいませんでした 
秋田だより 神田公園サトウくん  2020/1/1(水) 14:02

 

 
雪かきからの雪中サッカー

初ママチャリ散歩 多貳の諫鼓鶏  2020/1/4(土) 19:10
初のママチャリ散歩で大手町の将門神社に初詣をしました。
大手町辺りも人出が結構ありました。
帰りに日本橋川の遊歩道をママチャリ散歩をしていると駐輪場のお知らせポスターがありました。景観審議委員会で毎回新築ビルの駐輪場の整備を懲りずに訴えてきた甲斐があったな〜と少し嬉しくなりました。

 

奥のビルの完成が待たれます 

 

 

歳末夜警・懇親会 錦町三丁目HP担当  2020/1/4(土) 17:41
遅ればせながら令和元年12月27日に歳末夜警を執り行いました。
地元企業様の参加も賜り和気あいあいとした夜警になりました。

 

 

 

 

佐竹稲荷初詣 内神田旭町町会  2020/1/3(金) 21:27

 

 
令和2年1月3日 晴天の中、新年恒例の佐竹稲荷初詣をしました。
佐竹稲荷初詣 内神田旭町町会  2020/1/6(月) 17:12

 
参拝後はおきまりの集合写真。

初詣 司2担当  2020/1/7(火) 11:45
令和二年元旦、司町二丁目町会は神田明神へ初詣。
町内へ戻り、真徳稲荷へ。

出発前の集合写真 

神田明神での集合写真 

真徳稲荷にも詣ります 

正月の庭の風景 神田kid  2020/1/6(月) 17:48

 

 
正月、家でゴロゴロとしていたら、窓の外が騒がしいのでふと見ると
今年もメジロが遊びに来てくれていました。

神田明神昇殿参拝 多町一丁目  2020/1/7(火) 17:39

 
令和2年1月4日多町一丁目町会で神田明神で昇殿参拝、その後、御茶ノ水ホテルジュラクにて新年会を開催しました。

新年昼食会 小川町3丁目西町会  2020/1/13(月) 13:07
1月11日㈯グルメな文化部長のセッティングで末広町イタリアンレストラン『ラレンツァ』で新年昼食会を行いました。地下に降りると広くて高級感ある素敵な大人のレストランです。お料理も美味しくいただき、みんな笑顔で大満足、谷川防火部長、頭(飯田様)の木遣にて中締め、斎藤会計部長の閉会の辞をもってお開きとなりました。

 

 

 

ママチャリ高架橋散歩 多貳の諫鼓鶏  2020/1/11(土) 10:03
神田の町の名前はよく分からない・・・?!?
お祭りでは旭町とか鎌倉町、司一・・・住居表示にない!!!
かくいう私も35年住んでると「内神田2丁目はどこ?」と聞かれて分かりません。
高架橋には私の知らない町の名前がいっぱいついているのです。
うちの近所にある<黒門町>えっ?黒門町って上野広小路の近くじゃなかったかな?
皆さんはこの黒門町がかつて神田のどこか分かりますか?
ヒントは下に書いてある1k580m…という数字です。
この数字東京駅からの距離です。

黒門町 

小柳町橋高架橋 

平永町 

柳町橋高架橋 
古い町名 多貳の諫鼓鶏  2020/1/11(土) 10:14
お祭りでも聞いたことない町名は昭和初期にあった町の名前だそうです。
昭和7、8年に神田の町の町名変更があって、それより前に鉄道が敷かれた当時にあった町名だということです。
鍛冶町はその当時の町名が残っているのですね。
鍋橋高架橋は神田警察通りのガードですが、この町名は今はないですね。
神田駅の西口あたりは新石町という町名だったんですね。

 

 

 

 

令和2年千代田区新年交歓会 角谷 幹夫  2020/1/7(火) 17:58

区長挨拶 

鏡開き 
1/7九段下のホテルグランドパレスで開催されました。
大勢の来場者 会場は熱気でいっぱいです。
本年もよろしくお願いいたします。

 錦一星野  2020/1/14(火) 11:41
令和二年1月11日錦町1丁目町会が大手町のイタリア料理トラットリア クレアッタでランチ新年会が行なわれました

 

 

 

 

『イベント報告』を更新しました。 神田公園サトウくん  2020/1/17(金) 12:05
1月9日(木)に如水会館で行われた連合町会新年懇親会の様子をイベント報告に掲載いたしました。

↓こちらからご覧ください↓
http://www.daisuki-kanda.com/information/report/2020/?cno=103

雪だるまフェア DSK76  2020/1/19(日) 14:07
晴天無風の今日は沢山の子供達の歓声が聞こえてきます。ほんとうに嬉しそう、楽しそう。靖国道路の駿河台下から小川町に並んだ雪だるまも、道行く人を和ませてくれます。投票で優勝、準優勝が決まりますが、私は花嫁さんの雪だるま(継 つなぐ)に投票しました。

 

 

 

 

令和2年新年会 錦町三丁目HP担当  2020/1/17(金) 21:04
令和初での新年会。
企業様も含め多くの方々の参加を頂き、盛大かつ賑やかな新年会となりました。

 

 

 

 

第19回神田小川町雪だるまフェア 小川町北二担当  2020/1/21(火) 18:28
 今年は全国的な雪不足。嬬恋村から雪80トンを運んで来た方は、「パルコールスキーリゾートより上から雪を積み込んできた」と話されました。本当にご苦労だったと思います。17日(金)は、近隣保育園・幼稚園をプレイベントとして招待。先生に引率されて300人以上が参加。歓声を上げながら雪の中を転げ回り「かまくら」に入って大満足の子もいます。子供たちの声を聞くと本当に今年も実施できて良かったと思います。

①300人以上の幼児が集中 

②思い思いに楽しんでいます 

③大きな雪の塊、山は人気 

④できたての「かまくら」 
第19回神田小川町雪だるまフェア   小川町北二担当  2020/1/21(火) 18:44
 18日は一日雨、それでもコンテスト用の雪だるまを作る方、広場で遊ぶ親子連れは「雨でも来て良かった」と話し合っていました。ありがたい限りです。
 19日は10時開門と同時にソリ乗り場は列ができ、ソリの得意な子から怖いと思う子まで誰でも楽しめる3コースが順番待ち。お腹がすいたら嬬恋村の皆さんの温まるケンチン汁、ヤマメの塩焼き、焼きそばなど物産展もあります。

⑤一番急な巨大ソリ 

⑥緩やかな巨大ソリ 

⑦小さな子供さん用のソリ 

⑧物産展では地元グルメも 
第19回雪だるまフェア 小川町北二担当  2020/1/21(火) 18:54
 子供たちの楽しみの一つがいろいろのキャラクターと記念写真を撮ることです。ここでも順番待ちの行列ができます。
10時から11時30分までは雪だるまコンテストの投票も受付です。

⑨ぐんまちゃんと記念写真 

⑩ぐんまちゃんと記念写真 

⑪いろいろなキャラクターと 

⑫10時からコンテストの投票も 
第19回雪だるまフェア   小川町北二担当  2020/1/21(火) 22:03
 12時30分より朝日信用金庫吹奏楽団が30分間の演奏で会場全体を盛り上げ、ファンファーレで表彰式となりました。竹之内事務局の開会の辞そして嬬恋村商工会渡辺会長・石川千代田区長から祝辞をいただき雪だるまコンテストの審査発表・表彰です。

⑬朝日信用金庫吹奏楽団 

⑭実行委員会竹之内事務局 

⑮嬬恋村商工会渡辺会長 

⑯石川千代田区長 
第19回雪だるまフェア     小川町北二担当  2020/1/21(火) 22:56
 湯本実行委員の司会で投票総数1351票の中で177票獲得した朝日信用金庫小川町支店が選ばれ、角谷主催者代表代行より授与。順次優秀賞に神田消防署の「消防キュータ」と神田娘のウエディングドレス姿の「継つなぐ」そして最優秀賞に小川町駅前郵便局の「俵のねずみが米食ってchu」に表彰状と記念品を授与。河村実行委員の閉会の辞で表彰式を終了。4時まで「雪中宝探し」など子供たちと保護者の方は最後までめいっぱい遊べ、思い出も作れたと思います。年々ボランティアで支えてくださる方々が増え、感謝・感謝です。

⑰表彰状と記念品授与 

⑱制作者からの発言 

⑲嬬恋賞授与 

⑳閉会の辞河村実行委員 
第19回雪だるまフェア       小川町北二担当  2020/1/21(火) 23:19
最後に入賞作品を紹介いたします。

最優秀賞 小川町駅前郵便局 

優秀賞   神田娘 

優秀賞   神田消防署 

投票賞   朝日信用金庫 

神田雪だるまフェア きたしろ  2020/1/22(水) 8:32

受賞作品 

メイキング 
神田小川町一丁目南部町会、悲願の最優秀賞をいただきました、町会員の小川町駅前郵便局さんの作品です。
雪だるまフェアの東の入り口に在ります我が町会は、過去に色々と挑戦をして参りました、他の賞はいたたいておりましたが嬉しい受賞です。
商店会・町会員等皆さまのご協力に感謝致します。

新年懇親会 司2担当  2020/1/22(水) 12:15
司町二丁目町会新年会のご報告です。
1月18日土曜日、17時よりお茶の水の銀座アスターにて開催されました。
緊張気味?の今井新町会長のご挨拶。
そのなかで年末に勇退された大井前町会長を労いました。
また 足元の悪い中、ご参加の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

『特集オリンピックの記憶』を更新しました。 神田公園サトウくん  2020/1/23(木) 10:42
楽しみにしてくださっていた皆さま、お待たせいたしました。特集記事第2弾の公開です。
今回は東京オリンピックの開会式で選手団が着用したブレザーを作成した斉藤鉄太郎さん(小川町にあるサイトーテーラーのご主人)にお話を伺いました。

↓こちらからご覧ください↓
http://www.daisuki-kanda.com/olympic/?cno=2
胸が熱くなりました 多貮の諫鼓鶏  2020/1/23(木) 13:28
素晴らしいお話に胸が熱くなりました。
昭和39年、私は小学1年生でした。山口県の田舎の子供でした。
聖火ランナーが岩国を走った日、親と一緒に見に行ったのを思い出します。オリンピックが始まってからは、テレビは毎日オリンピックでした。体操のチャフラフスカさんの名前を憶えています。
開会式は白黒テレビでしたが、入場のブレザーが赤だったと知っていたのは何故なんでしょう?
1964年東京五輪 Tokyo2020  2020/1/23(木) 20:29

 

 
斎藤さんのお話最高です。ユニフォーム製作の明るい思い出話、その頃の町の様子、じっくりと読ませて頂きました。
読み終わって夕刊を見ると、今回のオリンピック、パラリンピックの公式服の記事を見つけました。
なにか嬉しくなりました。

閉店 多貳の諫鼓鶏  2020/1/24(金) 16:11

 

 
神田の町に明治8年からあった書店が昨年の暮れ閉店となりました。
明治、大正、昭和、平成、令和と続いた書店でした。
先代は大好き神田の担当をしてくださっていて、とてもお優しい方でした。
地図は特に詳しいものが置いてあって、私の夫は山に登る時は必ずここで買っていたそうです。長い間ありがとうございました。

今日の散歩、6585歩。 DSK76  2020/1/25(土) 14:32
暖冬で梅がちらほらのニュースに誘われて湯島天神に行ってきました。可憐な蕾はわずかでしたか、合格祈願の絵馬、おみくじは満開です。願いがかないますように!

 

 

 

 

路面電車跡 角谷 幹夫  2020/1/26(日) 12:32
JR御茶ノ水駅横 お茶の水橋の耐震補強工事で現れました。
期間限定 是非この機会にお見逃しなく!

軌道跡① 

軌道跡② 

工事現場 

撮影者たくさんです 

『出張所からのお知らせ』更新しました。 神田公園サトウくん  2020/1/31(金) 11:27

サイン表示の改修 

保健所が作成したチラシ 
当ホームページコンテンツ「出張所からのお知らせ」に情報を2点追加しました。

1つ目は、公園などに設置されているサイン表示の改修工事のお知らせです。東京オリンピック・パラリンピックに向けてモダンなデザインに変更するための工事が2月中旬から3月中旬にかけて実施されます。

2つ目は、新型コロナウィルスに関する情報です。区・都・国のそれぞれでコールセンターを設置していますので、気になることや心配事がありましたらご相談ください。
また、今のところ季節性インフルエンザと同様に手洗いや咳エチケットなどの感染症対策が有効と言われています。下記の点などに留意のうえお過ごしください。
・流水と石鹸による手洗いを頻回に行いましょう。特に外出した後や咳をした後は、口、鼻、目などを触る前には手洗いを徹底しましょう。
・咳をする場合には口や鼻をティッシュで覆う等の咳エチケットを守りましょう。また、周りの人への感染を予防するためにサージカルマスクを着用し、人が多く集まる場所は避けましょう。
・ドアノブなどの手指がよく触れる場所は、消毒剤を浸したペーパータオル等でふき取り消毒をしましょう。消毒剤は、消毒用エタノールや次亜塩素酸ナトリウム(製品に記載されている通りに希釈したもの)が有効です。

↓出張所からのお知らせはこちらからもご覧いただけます↓
http://www.daisuki-kanda.com/branchioffice/
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2020年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります