ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2019年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ママチャリで浅草橋へ 多貮の諫皷鶏  2019/4/3(水) 11:56
午前中はまだ花冷えでしたが、総武線の高架下をママチャリで浅草橋へ。
ラジオ体操発祥の地の公園も桜が美しかったです。桜の花の下で保育園の子供たちが元気な声で遊んでいました。
浅草橋にある小さなパン屋さん。Bという名で若いご夫婦が美味しいパンを焼いています。もう10年以上浅草橋へ行ったときは必ずここのパンを買います。
帰りは左衛門橋を渡りました。
神田川に花筏(はないかだ)清流だともっと風情があるのですが・・・

 

花筏 

 

また一軒古い家が壊されていました 

『歴史写真館』更新しました。 神田公園サトウくん  2019/4/5(金) 15:20
当ホームページコンテンツ『歴史写真館』に写真を追加しました。

今回は昭和43年、神田市場の御神輿の写真です。
神田公園地区外の写真になりますがどうぞご覧ください。

↓こちらからご覧ください↓
http://www.daisuki-kanda.com/guide/photostudio/?cno=&no=134

春めいて 多貮の諫皷鶏  2019/4/6(土) 9:53
やっと春めいてきました。
多二の松尾稲荷の掃除を婦人部の方がしてくださいました。
朝に夕にお参りしているサラリーマンの姿を見かけます。先日は母子でお参りしている人を見かけました。
神田の町の小さなお稲荷さんはどこも綺麗です。
それぞれの町の人に大切に長く守られているのでしょう。


 

 

 

祭りだ祭だ 多貮の諫皷鶏  2019/4/7(日) 17:19

 

山吹の黄色に元気をもらいました 
なんて気持ちのいい1日だったのでしょう!
多一はもう祭りの掲示板が・・・
新しいマンションのロビーにも神輿が飾られていました。
鍛治三は中神田13ヶ町の黄色いポスターに「令和元年」とありました。
祭りも近づいてきました。今回も子供御輿は連合で八基が揃って宮入しますね。令和を担う子供たちが安全に楽しんで祭りを迎えられるように、大人たちは真剣に準備をしていますよ!

 小川町北二担当  2019/4/8(月) 16:54
神保町一丁目に、「山本宣治終焉の地(光栄館跡)」の「千代田区まちの記憶保存プレート)が建立され、有志により3月17日に序幕式が行われました。山本宣治は戦前の第一回普通選挙で国会議員となり、軍国主義の時代にアインシュタイン博士等と平和を語り、治安維持法改悪に反対、右翼のより定宿の光栄館で暗殺されました。次女の井出美代氏など遺族により序幕式が行われ、180人からの人が献花されました。「生めよ増やせよ」の国策の下にあってサンガー女史などと産児調整を指導し、ドラマ「おしん」に見るように、貧しい小作農民は「間引き」や幼子を奉公に出さなければ生きていけない時代に命・生活を守る大きな役割を果たされました。生地の宇治、農民を指導した長野では山本宣治をたたえる碑が建立され、毎年墓前・碑前祭が続いています。終焉の地千代田区に「まちの記憶」として記されたことの意義を深く感じています。

ちの記憶保存プレート 

180人の方が献花. 

次女の井出美代さん. 

山本宣治デスマスク. 

また、花冷え? 多貮の諫皷鶏  2019/4/9(火) 9:49
今年は花冷えが定期的にやって来るのでしょうか?
昨日も寒い雨、今日も天気は回復しましたが肌寒いです。
それでも自然は春になっていますね。
道の植え込みは春の花盛り。
歩道整備で植栽は皆ひとつにされてしまったけれど、いつの間にか住んでる人たちが植えたのでしょう。
菫が咲いていました。何とも高貴な色でひっそりと咲いていました。

 

 

お茶小の前は手入れされた花々 

御神輿展示 鎌倉町2983  2019/4/8(月) 17:56

内神田鎌倉町会大神輿 

内神田鎌倉町会小神輿 
神田祭まで約一カ月、内神田鎌倉町の大神輿を
トヨタモビリティ東京(旧東京トヨペット)に、
小神輿をカーサ・ノーヴァ・ショップ(楓ビル)に
展示しました。お近くをお通りの際にはご覧になってください。

千代田小学校一斉下校 多貮の諫皷鶏  2019/4/17(水) 13:48

 

 
千代田小学校の通学区域の町会の婦人部の方々が子供たちの安全を見守ってくださっています。
今日は新年度に入って初めての集団下校でした。
新しい副校長を迎え、今年も事故のないよう見守って行きたいと思います。
頭ひとつ以上違う上級生と1年生、かわいいですね。
校庭にはこいのぼりが元気良く泳いでいました。

令和元年の神田祭 多貮の諫皷鶏  2019/4/11(木) 22:52

 

飾ってある多二の手拭い 
令和になって初めての神田祭の準備が始まっていますね。
鳶職のかたの軒提灯を飾る準備も始まりました。
多二では役員の方が寄付を集めて回ってくださっています。
新しく町会に入っていらした若い方が寄付をくださったり、前回の手拭いを飾ってくださっている会社に行くと、集めて回る苦労も報われます。
どの町会もご苦労様です。

うゑださと士原画展 多壱担当  2019/4/21(日) 12:44

 
図録「神田祭」中神田13ヶ町町内渡御の図の出版を記念して、「昭和の神田ッ子」でお馴染みの漫画家うゑださと士さんの原画展が、4月21日〜29日正午から6時まで、千代田区神田公園出帳所2階ギャラリーで開催されてます。

現代美術館へママチャリ散歩 多貮の諫鼓鶏  2019/4/28(日) 11:23
ながーいゴールデンウィークが始まりました。
昨日の冬のような寒さから五月晴れのいいお天気!
ママチャリで人形町を抜け、清洲橋を渡って木場にある現代美術館へ来ました。
神田を出たときはちょっと肌寒かったですが、自転車をこぐと気持ちいいサイクリングで30分。
現代美術館に到着。チャリンコ置き場もおしゃれ。
ランチも美味しかったでーす!

 

 

 
清澄公園 多貮の諫鼓鶏  2019/4/28(日) 13:47
帰りに清澄白河の清澄公園を通ると、藤が咲いていました。
木々の新緑、芝生も緑、とても気持ちのいい久々のママチャリ散歩になりました。人形町辺りでも神田祭に向けて町内の人が、お神酒所を整えたりしていました。

 

 

 
祭りの準備 多貮の諫鼓鶏  2019/4/28(日) 13:52
帰宅してみると、多貮の青年部も祭りの準備を始めていました。
角の空き地には鳶職の方々が竹と木と紐で御仮屋を作っていました。
いつものことですが、こうした御仮屋を作れる技術には感服します。

 

 

 

金山神社 

綱張り 角谷 幹夫  2019/4/28(日) 16:57

綱張り頑張りました! 

案内板 
昨日本日小川町北三町会有志で行いました。
昨日は寒く震えていましたが今日は良い天気で早く終わりました。
いよいよですね^^
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2019年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります