ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2007年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
歳末警戒本部テント設営 内神田鎌倉町会HP担当  2007/12/24(月) 17:32

 
歳末恒例のテントが尾嶋公園に設営されました。
稲荷湯さんの前ですので、銭湯の帰りなどに激励にお寄りください。

実施期間:12月27日(木)〜30日までの4日間
実施時間:19時〜23時30分
歳末警戒が始まります 内神田鎌倉町会HP担当  2007/12/27(木) 13:46

写真は昨年のある日 
本日より、鎌倉町の歳末警戒が始まります。
本日19時50分頃神田警察署と神田防犯協会の夜間詰め所激励巡回がございます。町会員の方はお集まりください。
子供達の元気 内神田鎌倉町会HP担当  2007/12/27(木) 21:48
いよいよ歳末警戒がスタートしました。
鎌倉町会の元気を見てください。

神田警察署長と防犯協会会長を囲んで 

子供達も元気に出発しました 

今日から連日元気に巡回します 
遅ればせながら・・・ 多町二丁目町会HP担当  2007/12/28(金) 22:21
 遅ればせながら本日より多町二丁目町会も夜警が始まりました。
 天気予報では午後から雨。しかし、何とかスタートの7時までもってくれました。子供達17名のかわいい夜周りが、町会の路地裏まで隈なく廻りました。
 多町二丁目の掛声は《あ・た・ま》です。
 火の用心 あ るき煙草はやめましょう
 火の用心 タ バコのポイ捨てやめましょう
 火の用心 マ ッチ一本火事のもと
若いママに抱っこされた0歳の赤ちゃんから、中学1年生まで17人の元気な掛声と共にまわりました。拍子木打つのもなかなか上手いもんです。
終了した途端に雨がポツポツ・・・・
 あ〜した天気にな〜〜〜れ!!
雨の歳末警戒 内神田鎌倉町会HP担当  2007/12/28(金) 23:18

 
多町二丁目町会さんの[あ・た・ま]は、素晴らしいですね。
本日私が行った頃には既に傘が必要なほど雨が降っていました。
しかし、テントの中は防犯協会会長として激励巡回から戻った米山町会長と陣中見舞にお見えになった石川区長さんが合流し、伊藤所長さんも交え賑やかなことになりました。
歳末警戒はあと二日続きます。
町は静かになりました 内神田鎌倉町会HP担当  2007/12/29(土) 21:30

 

 
歳末警戒三日目です。
町はとても静かになりました。
本日の当番も元気にパトロールしています。
今、小雨が降ってきました。

あと一日、明日はOBの日です。
歳末警戒最終日 内神田鎌倉町会HP担当  2007/12/30(日) 21:55

 

 
本日は米山会長以下OBも巡回する日です。
パトロール中「自宅マンションへ帰る道が解らない」というご高齢の女性を保護しました。マンション名は解らないが、住所は2−15とのことで司町交差点付近のマンションへ来ましたが違うとのことで、司町交番へお連れして後を託しました。
テント内は、鮟鱇鍋のコースでゆったりと夜も更けていきますが9時30分に中締めとなり、後を青年部に託して年寄り組は解散となりました。(私もいつの間にか年寄り組に入れられてしまいました)

公園は元通りに 内神田鎌倉町会HP担当  2007/12/31(月) 14:16

 
歳末警戒本部テントの解体、後片付けを完了しました。
公園は元通りになっています。
多くの皆様の激励訪問誠に有難うございました。

町内一斉清掃 内神田鎌倉町会HP担当  2007/12/30(日) 11:57

 
本日11時より町内一斉清掃を行いました。
子供ひろばでは、子供も参加して町がきれいになり
お正月を迎える準備がだんだん整ってきます。

お礼 big-bear  2007/12/26(水) 9:03
この一年、本当に楽しくホームページを,読ませていただきました。ありがとうございました。元旦から、ホームページが、一新されると聞きました。
素晴らしいことですね。今から楽しみにしています。皆様、お揃いで、良いお年を、お迎えください。

火の用心さっしゃりませ〜〜〜 多弐の諫鼓鶏  2007/12/25(火) 21:28
 今日はクリスマス!多町は28,29日と二日間だけの夜回りですが、隣の町会は本日より始まりました。
拍子木を叩く音を聞くと、「あ〜今年も終わりだな〜」とやっと思います。『火の用心、マッチ1本火事のもと!』と若いお父さんは声をかけていました。私が『火の用心、さっしゃりませ〜〜』と言うと「えつ!?それはなんですか?」と尋ねられてしまいました。皆さんはなんと声をかけますか?
 本日帝国ホテルへボーイソプラノを聴きに行って来ました。
 あ〜〜良かった!新館のプラザのホールは100人近い人が立って聴いていました。30分間のステキなクリスマスプレゼントで胸が熱く、いっぱいになりました。おばさんは目がウルウル・・・・。子供が歌を唄える社会は平和な社会だと思います。世界中の子供達が幸せな年の瀬を、新年を迎えられる日が来ることを願っています。

司一町会餅つき あまのじゃく  2007/12/24(月) 15:58
16日の日曜日、町会恒例の餅つきを行いました。今年で36回目になるという餅つき、天候にも恵まれ9時30分集合準備開始です。
女性方は、「からみ」ように大量の大根をすり、前日に作ったあんこやお雑煮をそれぞれ持ち寄り、男性軍は、火の番でもち米の噴け具合を。11時の開始と共にどんどんついていきます。

ご婦人 

男性軍の準備 

会長のつき始め 

青木厚生部長 
 あまのじゃく  2007/12/24(月) 16:04
つきてもどんどん代わって、餅もどんどんたべて。

 

 

食べるのは歳の順から 

 
 あまのじゃく  2007/12/24(月) 16:13
つき始めて1時間、これも毎年恒例の交通少年団の、ご入来です。

 

 

 

 
 あまのじゃく  2007/12/24(月) 16:29

 

 
交通少年団も、帰ってあとかたづけ、終了の挨拶、手締めで今年の餅つきは終了です。
餅つき 瓜子姫  2007/12/25(火) 11:18
餅つき、昔はどこの家でもやっていたのだろうか。
子供の頃の記憶をたどってもお米やさんが届けてくれた“のし餅”のことしか思い出せない。切るのが早過ぎるとくっつくし、遅れると包丁でタコができるほど固まっていたっけ。
それにしても、つきたてのお餅は美味しい。
交通少年団の子供たちは以外や辛味(カラミ)餅や納豆餅が好みだった。
私は、気がつけば、正月三が日に食べるより多い7個も食べていた。

Merry Christmas ディケンズ  2007/12/24(月) 23:27
クリスマスに当たり、日頃「大好き神田」のためにご自分のお仕事やご家族とのお時間を割いてご活躍されている20町会のホームページ担当者の方々に感謝の意を表します。
多くの方のお名前は存じ上げませんが、私が日頃楽しみにしている「町会長インタビュー」のインタビュアーである竹内さんを始め、多くの方々の御労苦を町のみんなが知っています。
各町会担当者のみなさんは、神田の地域のためにそして「大好き神田」を楽しみにしている人々のために、ご自分の時間を割いていただいていることはクリスマスの精神そのものです。
Merry Christmas!そして来年のご活躍を楽しみにしています。

メリークリスマス 多弐の諫鼓鶏  2007/12/24(月) 21:44
 今日はイヴ。明日はクリスマス!
 日比谷公園の光のページェントを見に行こうと思っている方、少し早めに出掛けて、帝国ホテルプラザへ寄って見ませんか?
 半蔵門にある東京FMが持っている少年合唱団、東京FM少年合唱団が明日25日、午後2時からと午後3時から2回、帝国ホテルプラザ 1階ロビーでクリスマスソングを歌います。
 本当に天使の歌声です。
 お時間のある方は是非一度聴いて見てください。
我家の長男も10年前、歌っていました。
少年のボーイソプラノは、必ずでなくなる時期が来ます。それまでのほんの短い期間、それはそれは美しい歌声・・・・特にクリスマスソングは最高です。
 

★:゜*☆:クリスマス スクルージ  2007/12/23(日) 23:25
もうすぐイブですね。今日がホームパーティの家が多いようで、夕方、出かけたときは田舎の町にもクリスマスソングが流れ、チキン(?何ていうんでしょう。七面鳥ではないし)や☆*X'mas*☆ケーキを買う人で結構賑わっていました。我が家のささやかなパーティは昨晩だったので、いそいそと買い物する人たちを見ながら、ちょっと余裕と言うか、時を先行したような気持ちになりました。今夜はアルコールなしで静かなイブイブです。

師走の雑感 西の老人  2007/12/19(水) 9:49
押し詰まりましてご多用の毎日を御元気にお過ごしのことと と書かれた来簡がありますし 気忙しくなって参りました 暮れになって私共戦時下の青少年は12月8日の(ようかと呼んでます)開戦記念日が最大の思い出ですが 少し前の南京陥落も提灯行列などあって大きな思いでの一つです 当時TVはなく映画館でのニュース映画が一番でしたが 城壁の崩れた箇所によじ登る脇坂部隊(鯖江)兵士の姿が目に焼き付いてます その後の忌まわしい事件など戦後まで知るよしもありません この戦闘に参加した何人かの話も聞いてます 19年暮れ外出してきて兄の出陣を見送り 空襲の事も知りました いろいろ思い出して今の平和が信じられない気持ちにもなりますが 今年の文字が「偽」とは 言い得て妙ながら寂しい限りです せめて自分だけはと気を引きしめる毎日です 皆様のご多幸をお祈り申し上げます 良き新春をお迎え下さい 今年はいろいろと有り難うございました

 龍閑  2007/12/16(日) 11:52
たった今、「散歩していたら自宅への道が解らなくなった」というご高齢の方を多町二丁目所在のマンションへお連れしてきました。
ご本人が住所は正確に覚えていたので、ヤマト運輸の助けを借りてたどり着きました。
「二年前に神田のマンションへ越して来て息子と住んでいる」とのことで、ご高齢になってからの引っ越しは、お気の毒だなぁと感じました。
 多弐の諫鼓鶏  2007/12/17(月) 10:24
 ありがとうございます。
 多弐の者としてお礼申し上げます。
 私も22年前は何度も迷子になりそうになりながら、神田の道を覚えたものです。今では、自動車免許は持っていませんが、ほぼ一方通行まで把握しています。
 高齢者で新しく神田にいらした方こそ、町会に関りを持っていただくといいと思うのですが・・・・。こちらからは全くアプローチ出来ないんですよね。どなたが住んでいらっしゃるのか、全く情報がないわけですから。マンションの掲示板にも張ってあるわけじゃないし〜。
 そうそう、小川町の交差点にできた『焼き芋や』行列ができていますね。もう、食べました。

 千代田day’sワッチャー  2007/12/12(水) 17:46
千代田day’sに神田児童公園紹介記事が掲載されていましたので、ご紹介します。
 今は昔  2007/12/13(木) 13:15
 記事を読みました。神田児童公園が残っていて本当によかった!
 今は昔になりましたが、公園を潰して、幼小中の一貫校を作ろうと区が計画した事を覚えている人は少なくなったのでしょう。
 子供は、大切なものの多くを公園の砂場から教わるのです。
 「神田公園を守ろう!」と熱い気持ちで反対した人たちがいたことも、忘れられたのでしょうね。でも、とにかく残ってよかった!! 


紅葉 駿河台のトド  2007/12/4(火) 17:37
 私、駿河台中ほどYWCAのトド・・・近頃はメタボはダメよとばかりに、肩身の狭いこと・・・・YWCAへ通う道も身が重〜〜いのですが・・・・三井マリンの横の銀杏が、夕日に輝いてそれはそれは美しい!続く甲賀坂の樹も陽に当たる処は真っ赤に色づいています。神田一橋中の蔦はもう散ってしまいました。先週末は箱根、湯河原と紅葉が美しかったです。
 ♪はっぱが落ちる、空から落ちる、落ちるチラチラチララララ〜♪
  空さん、そこにいて、そこにいてといいながら・・・・
  空で生まれたからよ〜〜〜♪
因みに、私水の中で生まれたから、水の中では優雅に・・・
坂道を自転車こぎながら、唄っているこのごろです。
写真を撮るすべを知らないので・・・・夕方お散歩してみてください!
秋のサイクリング 多弐の諫鼓鶏  2007/12/9(日) 18:45
 都心の紅葉も今日辺りが最後でしょうか?
今日はサイクリングでミッドタウンへ鳥獣戯画展を見に行って来ました。
飯田橋から四ッ谷の外堀公園への道は、春にも同じコースを通りましたが、その時は桜満開の中・・・今日は桜の赤、銀杏の黄色、ケヤキの茶色・・・落ち葉を履き取っていないから、落ち葉の上を自転車で・・・
公園のベンチでしばしの休憩。風が吹くと落ち葉が舞ってカサカサとハーモニーを奏でます。秋の日のヴィオロンのため息の・・・・なんてうら悲しい気持ちになんかならないで、青く青く澄んだ空にそれは美しい、落ち葉の舞い。こんな終わり方もあるのかと、感動しました。
 ミッドタウンでは鳥獣戯画に思わずクスリ・・・
 帰りは日比谷公園へ・・・夕陽に紅葉が赤く燃え、更に池に写る紅葉の美しい事!!今年は紅葉を思う存分楽しめました。それにしても陽の当らなくなった我が家のもみじは全く赤く染まってはくれませんでした。お天道様ってありがたい。
忍法!木の葉隠れの術! 駿河台のトド  2007/12/12(水) 17:26
 トドはいつもは小川町の交差点からゆる〜い坂道を登ってYWCAまで自転車をこぎます。時々、パワーのある日は観音坂を一気に上ります。今日は運動不足もあったので、観音坂にチャレンジ!!一気に上るためには、助走を付けないと・・・・向かい風に向かい、グーーーンと上って頭を持ち上げると『アッツ!!!』何と、銀杏がふってくるではありませんか! 
まさにまっ黄色な銀杏の葉が降ってきたのです。道も一面まっ黄色。
『忍法、木の葉隠れの術!』私が子どもの頃、落ち葉があるとかき集めて舞い上がらせ、指を結んでこう叫んで遊んだものでした。今の子はしないのかな?思わず貯まって小山になった銀杏を脚で蹴り上げてしまいました。コーヒーを飲んでいたOLに笑われてしまいました。でも、ヤッホーって感じ。みんなコートの襟を立て、セカセカと足早にうつむいて歩くより、北風に向かって『忍法!』は・・・しないか・・・・。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2007年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります